プレディとは古くはスコットランドの牧場で勢子(羊追い)が冬の寒さを凌ぐために身に着けたマント通称と言われ、現在のショール、ストールの起源とされています。英国テキスタイル産業に40年以上従事し、チャールズ皇太子のツイード作成にも参画したジョン・ジレスピー氏の監修により毎年その色柄を少しずつ変化させながらストールコレクションとして紹介されています。
プレディコレクションは2017年AWに【英国テキスタイルの基本的なエッセンスをベースに時代の変化に寄り添う後世に残るような物作り】をコンセプトにローンチされ、英国テキスタイル産業に40年以上従事し、チャールズ皇太子のツイード作成にも参画したジョン・ジレスピー氏の監修により毎年その色柄を少しずつ変化されながら英国製ウールストールコレクションとして展開されています。
衣料品もその流れと共に変化する必要があり、物作りの環境整備もそれ故必然的に厳しいものへと変化しています。
ウール、リネンのような動物、植物から得られる繊維は、歴史的に経済成長の礎を築いた商品というだけでなく、人体に優しく、生活に必要な繊維という位置付けで長い間愛され続けてきました。
素材における原点回帰という意味を込めて、22SSでは歴史上最も古い繊維といわれるリネンを取り上げ、日本国内の生産背景の下、リネンストールコレクションをローンチ致します。
温暖化等、気象変化の大きなこの数年、夏はより長くなった印象です。高温、きつい日差し、汗、外出をためらうケースも多くなっています。そんな気候条件の中、できるだけ快適に過ごせる素材であるリネンは吸湿性、放湿性にも優れ、防臭効果もあり天然繊維のなかでは衛生的かつ実用的な繊維の代表格です。
無地のコーディネイトに偏りがち、風通しの良い服に頼りがちな夏、日常のファッションだけでなく、リゾートファッションのスタイリングにミニマルな配色、チェックを合わせ、少しでも変化を楽しんで戴ければと思います。